2025-08-01
TODAY’S MENU
本日のお弁当
実家の食卓を〜「豚肉と白菜の旨煮」
ふたを開けた「綺麗と昭和が漂よう」
地元精肉卸から豚バラ薄切り1.2㍉直納
下茹でアク抜き。丁寧な仕事、手間暇。
お肉その上に白菜を盛付け出汁ひとかけ
少し重さをちくわ天に。
生産者さんが手塩にかけた「会津」
会津コシヒカリ。ご飯に合うおかずを求めて
一心屋は会津こしひかり
画像計 1枚
毎度ありがとうございます
あれ?、和食は少し人気が、、、と思ったら
でましたねぇ〜
憚りながら、正直、手間暇かけた一心屋のお弁当としたら、
今日の豚肉と白菜のうま煮と副菜の和惣菜
これですよ。
蓋を開けた「綺麗」、豚肉と彩りの野菜を別々調理、別々の盛り付け、出汁メインで、キツイ甘さも塩味も感じません
厚めのワカメにオクラのせて青じそドレッシング
金平も優しい味付けで食感を楽しむ
ちくわ天で少し重さをたしておいてと。
いい弁当だなぁ〜しかし。
調理の皆さんとご注文頂いたお客様に感謝。
あれ?、和食は少し人気が、、、と思ったら
でましたねぇ〜
憚りながら、正直、手間暇かけた一心屋のお弁当としたら、
今日の豚肉と白菜のうま煮と副菜の和惣菜
これですよ。
蓋を開けた「綺麗」、豚肉と彩りの野菜を別々調理、別々の盛り付け、出汁メインで、キツイ甘さも塩味も感じません
厚めのワカメにオクラのせて青じそドレッシング
金平も優しい味付けで食感を楽しむ
ちくわ天で少し重さをたしておいてと。
いい弁当だなぁ〜しかし。
調理の皆さんとご注文頂いたお客様に感謝。
MENU CONTENTS
献立の内容
-
- 副菜[1]
- きんぴら
-
- 副菜[2]
- わかめサラダ
-
- 副菜[3]
- ちくわ天
-
- 副菜[4]
- おくら